Update |
|
---|---|
2025.6.20 | ねこまど杯女子団体戦の募集を開始しました。 |
2026.7.1 | 盤上のオリオン杯こども将棋大会、級位者大会の募集を開始しました。 |
2025.7.5 | イベント概要を更新しました。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
名称 | ねこまど将棋まつり2025 |
---|---|
開催日程 | 2025年8月9日(土)・8月10日(日) |
会場 | |
概要 |
8/9(土) 8/10(日) |
出演 | 8/9(土)藤井猛九段、野原未蘭女流二段 |
大会 | 『ねこまど杯女子団体戦』 8/9(土)12:00-18:30 4人1組の団体戦、ゲスト棋士トークショー 参加費:3300円(税込)/1名 チームエントリー申し込みフォーム 【申し込み締切:7月21日(月)】 個人エントリー申し込みフォーム 【申し込み締切:7月28日(月)】 大会規定 オープン戦 級位者戦 『盤上のオリオン杯 こども将棋大会』 特別協賛:講談社 8/10(日)9:30開場 10:00開会式 12:30頃終了予定 Sクラス(有段)、Aクラス(1-5級)、Bクラス(6-10級)、Cクラス(11級以下)、Dクラス(どうぶつしょうぎ) お申込みフォーム 【申し込み締切:7月23日(水)】 申込者多数の場合、抽選を行います。 7月28日(月)までに当落の結果と、当選者には参加費のお支払いについてのご連絡をお送りいたします。 大会のルール 保護者の皆様へのお願い 『第112回ねこまど級位者大会』 8/10(日)13:15受付 13:30対局開始 お申し込み(将棋ベア) 定員32名 ※先着順 |
有料観覧席 | ねこまど将棋まつり2025 8月10日(日) 有料観覧席 2024/8/11(日) 13:30 ~ 2024/8/11(日) 18:30 ※準備中 |
ブース | シーエンジ・RISU・UACJ・将棋駒研究会・白田はり灸院 |
協賛 | |
協力 (賞品提供など) |
|
後援 | 日本将棋連盟 |
主催 | ねこまど |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
13:30 出演棋士紹介
13:50 読み筋披露!!席上対局
対局:藤井猛九段・山本博志五段
解説:戸辺誠七段・脇田菜々子女流初段
14:50 若手女流棋士 真夏の二番勝負!!
内山あや女流初段・梅津美琴女流1級
15:15 Shogi Speakeasy ~棋士から棋士への問い~
小山怜央四段・高橋佑二郎四段
16:10 振り飛車トークフェス
藤井猛九段・戸辺誠七段・山本博志五段
17:00 チーム対抗リレー将棋
小山怜央四段&高橋佑二郎四段&内山あや女流初段チーム
戸辺誠七段&山本博志五段&梅津美琴女流1級チーム
解説:藤井猛九段
18:00 お楽しみじゃんけん大会
18:20 閉会式
18:30 終了予定
※時間は目安です。進行の都合で多少前後いたします。
※諸事情により内容が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※時間は目安です。進行の都合で多少前後いたします。
※諸事情により内容が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
出演棋士への質問・応援メッセージをフォームより受け付けております!
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
2025.6.20 |
|
---|---|
2025.6.28 |
ねこまど将棋まつり2025のサイトを公開しました |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |